ねごとたわごとひとりごと

60さい*楽しい貧乏工夫ひとり暮らし

2024年12月のブログ記事

  • 赤いプレゼント

    きょうは休みで、会社員時代の友だちとランチでした。 ちょうど4ヶ月ずつ離れた誕生日の3人。 もう30年以上、年に3回は「誕生会」と称して集っています。 きょうは1ヶ月遅れでワタシの誕生日の分。 ごはん写真も撮らなかったのだけれど、プレゼントがおもしろかわいかったのでご紹介します。 包装紙を開けたら... 続きをみる

    nice! 16
  • Amazonさん、ごめんなさい!

    ゆうべの記事は、これから訂正します。 ワタシのブログをごらんになっている方はわずかだと思いますが、Amazonさんに、たいへんな失礼をしてしまいました。 きょう、通勤電車を降りたときに、突然気づいたのです、自分の失敗に。 申しわけなくて、恥ずかしくて、情けないです。 Amazonのカスタマーセンタ... 続きをみる

    nice! 15
  • クリスマスプレゼント(12/26訂正のため追加)

    12/25の記事は、下記のとおりそのままにして、12/26(いま)訂正します。 Amazonロッカーで受け取れなかったのは、まぬけなワタシがAmazonロッカーではないロッカーで手続きしていたから。 12/26(いま)記事にしました。 ***** クリスマスプレゼントに電熱ベストを買いました。 い... 続きをみる

    nice! 11
  • 術後リハビリ卒業!

    9/12に人工股関節にして、入院リハビリ後、月末に退院。 10月からは地元の整形外科に、さいしょは週2、その後週1、隔週と通っていました。 術後リハビリの保険適用は5ヶ月までのようだけれど、そろそろ?と先生にうかがうと、先生も終了でOKと思っていらしたそうで、本日無事卒業となりました。 これからは... 続きをみる

    nice! 15
  • 寒さ対策とヤケドのその後

    職場が寒いので、背中にホカロンを貼っています。 でも、仕事中動きまわっていると暑くなる場面も多いし、帰りの電車では外さないと「熱くて」ムリ。 まだまだあたためる力があるのに途中までしか使わないのはもったいない、それにゴミになるのも罪悪感です。 スイッチでオンオフ出来る「電熱ベスト」が欲しいと思いな... 続きをみる

    nice! 15
  • 養命酒デビュー

    いよいよ本格的な冬。 職場である店は、屋根はあるけれど外と同じ。 はっきり言って寒いです。 レジのある奥側は少しは暖房が効くけれど、基本動きまわっているワタシは、奥側にいることは…ほぼありません。 モコモコ着て防寒するだけでなく、カラダの中からも対策しよう! で、昔から興味があった「養命酒」を飲み... 続きをみる

    nice! 13
  • 要!注意力&握力

    ソイリッチで完全豆乳、楽しんでます♪ 大豆60グラムと水800ccで作ると、マグカップ1杯分くらい入る容器5コ分になります。 出来たてをそのまま飲んだり、冷たくして青汁を混ぜたり、コーヒーやココアやミロ味にしてホットで飲んだり、まだ、スープ系は試していないけれど、1日置きに作っているってことは、多... 続きをみる

    nice! 15
  • 仕事帰りに映画2本

    安く手に入れた映画館の券(1月末期限の2回分)で見ようと思っていたフランス映画が、早い時間の上映ばかりで、やっと夜の時間になったと思ったら20:45という遅い時間。 次の週は18〜19時くらいの「いい時間」かな、と期待していたら、終映決定となってしまいました。 きょうがさいごの上映日。 映画の時間... 続きをみる

    nice! 14
  • 健康に感謝

    献血100回記念でもらった金色のシャンパングラス。 せっかくなのでバンバン使おうと、はみがき用にしていました。 さすがシャンパングラス! 繊細な作りで唇に当たる感じもなめらか〜。 100回献血出来た健康に感謝しつつ、朝晩、贅沢な気分でうがいをしていました。 それなのに。 手が滑って、食器の上に落と... 続きをみる

    nice! 13
  • 完全豆乳おいしい!

    きのうは「粉っぽいし別に特においしくないかも。洗うのすごくめんどうだし。でもせっかく買ったからがんばって使います」みたいなコトを書きましたが、訂正します! ゆうべの2回めは、皮を剥かず水にも浸さない方式で作り(冷めてから)冷蔵庫へ。 朝、そのまま飲んだらおいしいー♪ あったかいのがダメなのかなあ、... 続きをみる

    nice! 10
  • ソイリッチで完全豆乳

    ようやく到達しました、ソイリッチの完全豆乳に。 必要ないらしいけれど、最大限おいしく作るために、皮を剥いてから水に浸した大豆を使いました。 ウワサには聞いていたけれど、結構な音。 ソイリッチが、何とも苦しそうに唸ります。 さいごの方で、独特の青臭いようなにおいもあります。 30分で完成! フタを開... 続きをみる

    nice! 12
  • 勝手にかんちがい勝手にがっかり

    通販の下着屋さんで、誕生日クーポンを使ってパンツを注文しました。 誕生月の翌月末まで使える5000円以上で1000円引という太っ腹なサービスを利用しない手はありません。 お得な3枚組3999円にプラス単品1760円にするつもりだったけれど、ラッキーなことに「新春福袋」という何が入っているかわからな... 続きをみる

    nice! 11