朝顔の苗を植えました
きのうの仕事帰りにホームセンターで買った朝顔の苗を、出がけにチャチャっと植え付けてきました。
去年試しに1苗植えたら、思いがけずにたくさん咲いてうれしかったので、今年は奮発♪(107円×6種類)
普通ならタネからでも簡単に育つのだろうけれど、残念環境なので、去年と同じホームセンターで同じメーカーの苗を買いました。
またいっぱい咲いて楽しませてくれると信じて。
ミニトマトの千果ちゃん(327円)と、オクラ(217円)も買ったので、きょうの帰りにスーパーで土を買って、プランターに植えようと思います。
苗+土代くらい収穫するのが目標。
オクラは前のアパート(もちろん日当たりが悪い)で育てたことがあるけれど、そのときも大して採れませんでした。
経済的な問題で仕方ないのだけれど、ときどき思うこと。
日当たりのいいベランダのあるマンション(富士山が見えたりする)や、日当たりのいい庭のある一軒家に住んでいる人は、それだけで心豊かだろうなあ。
そんなところに住んでいる人が「君も一緒に住まないか?」とか言ってくれないかなあ。
(引き続き無料妄想中)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。