ねごとたわごとひとりごと

59さい*楽しい貧乏工夫ひとり暮らし

おすすめヨーグルト

テレビコマーシャルでも宣伝していた、明治ブルガリアヨーグルトの50周年記念のホームメイドストーリーがおいしいです!


ヨーグルトは大すきなので冷蔵庫に常備。

ブルガリア、ビヒダス、恵の、どれか安いのを複数買っておくのが基本です。


プラスチックゴミの削減に努めているので、唯一紙容器のブルガリアヨーグルトが第一候補。

いちばん酸味があるところもすき。

それぞれの無脂肪を試したこともあるけれど、味も食感もいまいち。

ブルガリアヨーグルトの鉄カルシウムが発売されたときに、普通のと比べて味的にそんなに劣らなかったので、同じ値段だったら栄養のことを考えてそっちにしています。

でも、ブルガリアヨーグルトは水分が多い。

水切りヨーグルトを作ると歴然でした。(恵がいちばん濃い)


そんなブルガリアヨーグルトの仲間だけれど、コレは濃いですー。

なめらかで濃厚。

まあ、お値段もそれなりなので当然だろうけれど。


わたしは、スーパーで258円(4月は50円分ポイント還元アリ)を、ヨーグルト20%引の日に買いました。

きのう調査したら、ちがうスーパーでは278円だったので、20%引の日ではなかったけれど、今月中にと2コ追加購入。


多分、期間限定の商品だと思うので、しばらくは割引を狙って「ごほうびヨーグルト」として買いたいなあ、と思います。


このジャムも、わたしの定番

朝顔の苗を植えました



きのうの仕事帰りにホームセンターで買った朝顔の苗を、出がけにチャチャっと植え付けてきました。


去年試しに1苗植えたら、思いがけずにたくさん咲いてうれしかったので、今年は奮発♪(107円×6種類)


普通ならタネからでも簡単に育つのだろうけれど、残念環境なので、去年と同じホームセンターで同じメーカーの苗を買いました。

またいっぱい咲いて楽しませてくれると信じて。


ミニトマトの千果ちゃん(327円)と、オクラ(217円)も買ったので、きょうの帰りにスーパーで土を買って、プランターに植えようと思います。

苗+土代くらい収穫するのが目標。

オクラは前のアパート(もちろん日当たりが悪い)で育てたことがあるけれど、そのときも大して採れませんでした。


経済的な問題で仕方ないのだけれど、ときどき思うこと。

日当たりのいいベランダのあるマンション(富士山が見えたりする)や、日当たりのいい庭のある一軒家に住んでいる人は、それだけで心豊かだろうなあ。


そんなところに住んでいる人が「君も一緒に住まないか?」とか言ってくれないかなあ。

(引き続き無料妄想中)

江國香織とか

昔は、読みたい本は発売と同時に「単行本」で買い、ときには文庫本になったときにまた買っていました。

そのほとんどが、実家に置いたまま。(マンガも含めて、そろそろ何とかせねば)


この20年くらいは、ときどき図書館で借りて読むくらいだけれど(そして、読んでもすぐに忘れてしまう)、本はやっぱりすきなのです。


それなのに本屋さんに行くこともほとんどなくて、新刊情報は、新聞の広告と日よう日の読書欄。

もうそんなに読まないのに、(昔からのクセもあり)新聞を切り取ったり、スクショしたり、図書館のホームページで蔵書検索したりして、気にしています。


そんな中の1冊、かつては新刊が出ると単行本で買って読んでいた作家さんのひとり、江國香織の「シェニール織とか黄肉のメロンとか」を読みました。



もちろん図書館本。

結構タイミングよく予約出来たので、回って来たのは早い方かな。(2023年9月発行)


なつかしい、あの独特の雰囲気。

基本的に、登場人物はみんなきれいで優雅。(ポイ活している人とかは、出てこない。笑)

わたしとは全くちがう世界だけれど、文体と使うことばの種類が好みで、やっぱりよいなあと思いました。


久しぶりに江國香織の世界に触れ、いちばんすきだった短編のことを思い出し、ついでに自分自身の過去のことも思い出し、もしかしていまからまた誰かのことをすきになったりして甘くて苦しいきもちになったりしちゃうのかもー(爆)とか、脳内で盛り上がったのに、肝心なその大すきだったお話の題名が、どうしても思い出せない。

そう、たしかひらがな4文字、濁点があったはず、とか、一生懸命考えたけれど、半日経っても出て来なくて、あきらめて検索したら、ひらがなじゃないし!


これが収録されている文庫本も持ってます


そういえば春ドラマで江國香織原作の「東京タワー」をやっています。(見ては、いない)


「東京タワー」も新刊で買って、当時バイトで来ていた女の子に貸し、返してもらえないままになりました。

残念、いまならメルカリで売れたのにー。笑