ねごとたわごとひとりごと

59さい*楽しい貧乏工夫ひとり暮らし

ミニトマトと鋲螺とパン

ゴーゴーコメントにお返事くださったみなさま、ありがとうございます。

これからも、よろしくおねがいします♪


きのうお水をあげたミニトマトは、葉っぱも生き生き。

今年の苗は元気いっぱいでうれしいです。


いまにもトマトになりそう


3日に1度の外出だと完全に運動不足。

午後から雨予報だったので、降る前に歩くことにしました。(降られたー)

いつもの公園や緑道ではなく、反対方向の普通の道をズンズンと。

そんな人が結構いるようで、マスク姿の中年夫婦?や家族連れ?と、何組もすれ違いました。


歩いていて見つけたのが知らない漢字。


鋲螺(びょうら)はクギやネジ類の総称


読み方を調べているときに、ネジとビスのちがいも知りました。

ネジは日本語、ビス(visヴィス)はフランス語だそうです。

お洋服屋さんのVISって、まさかネジ?(多分英語)


濡れた服を着替えてお昼ごはん。

よし!と、ランチョンマットを引っ張り出して来て撮影してみました。



トーストしたパンに、ゆん子さんのマネして買ったいちごバター。

トマトと大根と小松菜のサラダは、アマニ油で作った自家製マヨネーズ(材料費がスゴイのでおいしく感じる)で和えて、粉チーズをトッピング。

市販のカップスープは、早茹でのショートパスタを入れて、ボリュームアップ。

アールグレイは豆乳を加えて。


パンの大きさが謎、と思った方、当たりです!

このパンは、(多分)いまでは存在しない、半斤用のホームベーカリー(5年くらい前に展示品を超安値の3300円で購入)で焼いたモノなのです。


パン焼きは、プロ級の友だちに本格的に習ったこともあるのだけれど、わたしには、このホームベーカリーでときどき、くらいがちょうど。



もうずっと出会えないバターの代わりは、太白胡麻油。(それが理由で上手に膨らんでいないワケではありません)

二次発酵の後、羽根を外しておくのが、取り出しを簡単にするコツです。(思いついた自分に感心!)

強力粉が残りわずかなので、次は(いまも売っている)高級強力粉を買ってみようかな。

その前にバターでした…。